社名の由来
社名『果実太郎』には、代表と子供たちの名前を込めています。この名前には、お客様との信頼関係が、子供たちの代まで引き継がれるような会社を目指したいという想いが込められています。
社長の経歴とお客様への想い
広告会社で培ったマーケティング知識で不動産資産の魅力を引き出し、市役所で得た行政手続きの経験を基に煩雑な手続きもお手伝いします。また、義理の母との介護経験から学んだ家族間の感情に寄り添ったサポートを提供します。
私たちの目標は、ただの不動産取引の仲介ではなく、お客様が安心して未来を託せるパートナーであること。『大切な家だからこそ、後悔しない選択をしてほしい』という想いを胸に、日々お客様に向き合っています。」
会社概要
会社名
果実太郎株式会社
代表者
奥村 浩
所在地
〒142-0042
東京都品川区豊町6-31-17
免許番号
東京都知事免許(1)109960号
連絡先
Tel&Fax: 03-6426-7550
Mail: ho@kajitsutaro.team
所属団体
公益社団法人東京都宅地建物取引業協会
公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会
事業内容
不動産売買の仲介
不動産資産の運用提案
空き家の管理・活用提案
不動産に関するセカンドオピニオンの提供
相続、税務、資産継承のコンサルティング
■代表プロフィール
奥村 浩(おくむら ひろし)
果実太郎株式会社 代表
代表の奥村浩は、広告業界の最前線である電通にて、企業のブランド構築やマーケティング戦略の立案に携わり、多様な視点と課題解決力を磨きました。その後、地域活性化に貢献するために横須賀市役所へと転職し、公共事業や行政手続きに関する深い知識を得るとともに、地域の人々と直接向き合う仕事を経験しました。
また、家族の生活を支える中で義理の母との同居を経験。認知症を患った母の介護や施設探しを通じ、家族間の感情や不安に寄り添う重要性を痛感しました。この経験は、実家で経営する福祉用具貸与事業所での業務とあわせ、家族が抱える課題に対して現実的かつ共感的なサポートを提供する力となりました。
「お客様が安心して家や資産の未来を託せる会社」を目指し、果実太郎株式会社を設立しました。
専門資格
宅地建物取引士
土地活用プランナー
ファイナンシャルプランナー(2級)
福祉住環境コーディネーター(2級)
社長掲載記事

社員の一言
不動産を売却するまたは購入するというのは、金額的に想いも人生の一大イベントではないでしょうか?初対面の方にそんな一大事イベントを任せるのは勇気がいることだと私は思ってしまいます。その一大イベントにどうしたらうちの会社の不動産屋を選んでもらえるか、短い時間で信頼を得ることはとても難しく、ではネームバリューで大手の不動産屋にお願いするのが正解かといえばそうでないことの方が多いと思います。仕方ないからこの不動産屋にした。ここしか選択肢かがなかった。そんな状況で人生の一大イベントは進めてはいけないんだと実感します。そんな迷いが少しでもありましたらぜひ弊社にもご相談ください。自分の選択肢は多い方が納得できると思います。
コメント